熱いものがしみる場合
下記のような原因が考えられます。
- 歯の根や神経に炎症が起きている(歯髄炎、根尖性歯周炎)
- 神経を取る治療で神経や感染した細菌を全て取り除くことができなかった
下記のような原因が考えられます。
下記のような原因が考えられます。
硝酸カリウムや乳酸アルミニウムが含まれる歯磨き粉を使うことにより、歯髄に伝わる刺激を和らげることがあります。
原因によって対処法が異なるので、歯科医院に行って対処法が適切なブラッシングの指導を受けましょう。
できるだけ早く歯科医院にいきましょう。早くいけばいくほど治療期間や費用を抑えることができます。
自然に治ることはほとんどみられず、放っておくとさらに状態が悪化することが考えられます。症状が出たら、速やかに歯科へ受診しておくとよいでしょう。
何らかの原因で表面を覆う「エナメル質」や、歯の根っこの表面を覆う「セメント質」の一部が欠けて(または削れてしまっている場合、歯科材料でカバーすることで、症状が抑えられることがあります。それでも改善しない場合は、歯髄を取り除いて根管治療を受けることになるでしょう。
再び神経を取る治療を行います。