永久歯は通常全部で28本、親知らず(第三大臼歯)を含めると32本あります。 歯科診療では中切歯から大三大臼歯に向かって順に1番〜8番という番号で略して呼ばれます。
乳歯は通常全部で20本あります。歯科診療では乳中切歯から第二乳臼歯に向かって順にA〜Eというアルファベットで略して呼ばれます。
もっと詳しく知る「歯とお口の大辞典」
歯の用語集
Amazon.co.jp ウィジェット