【2025年】神奈川県横須賀市の歯医者さんならココ!おすすめ5選
- 公開日
「神奈川県横須賀市にある歯医者さんでおすすめはどこ?」20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営してきた歯医者さんネット編集部が、神奈川県横須賀市でおすすめの歯医者さんを厳選しました。
アクセスや診療時間のほか、日曜日に診療している・救急対応ができる・ネット予約可能など、それぞれの歯医者さんの特長を記載していますので、神奈川県横須賀市で歯医者さんを探す際にぜひ参考にしてください。
※2025年1月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
【2025年】神奈川県横須賀市の歯医者さんならココ!おすすめ5選
医療法人社団祥豊会 杉山歯科医院
※引用:https://www.sugiyamashika.jp/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京急『馬堀海岸駅』より徒歩3分
-
住所神奈川県横須賀市馬堀町2-2-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※祝日 9:30~12:30/14:00~17:30
※休診日:木曜・日曜
※歯医者さんネットへ移動します。
医療法人社団祥豊会 杉山歯科医院のご紹介
杉山歯科医院では、痛くない・削らない・抜かない歯科診療を目指している歯医者さんです。そのほか、患者さんが楽しくスポーツを楽しめるよう、スポーツ歯科とスポーツマウスガードの作製にも力を入れています。歯科医師が、患者さんのお口の形に合わせてマウスガードを作製することで、外傷を予防するのに加え、噛み合わせの改善による運動能力の向上にも期待できるそうです。
診療室とは別に、歯科衛生士がお口のメンテナンスをする専用の個室や、カウンセリングやオフィスホワイトニングなどのための個室も設けられています。どちらの部屋からも、中庭に設けられた緑が見られるそうです。
正確な診断や治療のために、多彩な機器を導入しており、患者さんが求める治療に臨機応変に対応できる体制を整えています。患者さんの、お口の健康全般をサポートする歯医者さんです。
※引用:https://www.sugiyamashika.jp/clinic/
医療法人社団祥豊会 杉山歯科医院の特長
スポーツ歯科とマウスガードの作製に力を入れている
メンテナンスやカウンセリングのための個室を完備
※引用:https://www.sugiyamashika.jp/clinic/
もっと詳しく
医療法人社団祥豊会 杉山歯科医院
を知りたい方はこちら
西村歯科医院
※引用:https://nishimura.ne.jp/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス「京急堀之内駅」から徒歩1分
-
住所神奈川県横須賀市三春町3-30-1 MSビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
※△ 土曜はPM5:00まで
※木曜・日曜・祝日は休診
※歯医者さんネットへ移動します。
西村歯科医院のご紹介
平成3年に開設した西村歯科医院が理念としているのは、細分化された医療ではなく、包括的な歯科治療を提供することだそうです。一本の虫歯の治療からお口全体の治療まで、患者さんの多様な希望に合わせた治療をおこなっています。
歯と口の健康の基本である噛み合わせに注目し、歯科の治療とあわせて診察・治療することで、健康寿命の延伸や食育などにも役立てているとのことです。矯正治療では、できるだけ歯を抜かずに歯並びを整えたい患者さんの歯並びや噛み合わせを整えています。また、審美的治療では見た目の美しさを追求し、自然な白さと透明感のある口元に仕上がるよう努めているそうです。
患者さんが治療内容を理解しやすいよう、パンフレットを作成しており、自宅でできる虫歯予防法についてもパンフレットを渡しています。歯と口の健康を長く保つお手伝いをしている歯医者さんです。
※引用:https://nishimura.ne.jp/
西村歯科医院の特長
包括的な歯科治療を提供!噛み合わせの改善にも注力
自宅でできる虫歯予防法をパンフレットで紹介
もっと詳しく
西村歯科医院
を知りたい方はこちら
汐入駅前歯科
※引用:https://www.yokosuka-implant.com/clinic/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス「汐入駅」から徒歩1分
-
住所神奈川県横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館 横須賀アプト2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※△ 9:00~12:00 13:30~17:00
※祝日は休診
※歯医者さんネットへ移動します。
汐入駅前歯科のご紹介
汐入駅前歯科は、子どもから大人まで幅広く治療を提供しており、「上質な歯科治療」をコンセプトに掲げている歯医者さんです。患者さんが足を運びやすいよう、スタッフが笑顔を心がけたり、親身に話を聞いたりするなどの気遣いをおこなっているそうです。
限られた時間を使って来院する患者さんの待ち時間をできるだけ少なくするため、しっかりと予約を管理し、治療時間は患者さん一人あたり20分を目安にしているとのことです。これにより、スピーディーかつ質の高い診療につなげているそうです。なお、汐入駅前歯科は、厚生労働省の協力型臨床研修施設として認定されている歯医者さんです。
歯科医師と歯科衛生士の担当制により、患者さんとの信頼関係を築きながら治療を提供しているそうです。患者さんが話しやすい環境をつくることで、歯科治療の悩みを軽減できるよう努めています。
※引用:https://www.yokosuka-implant.com/clinic/
汐入駅前歯科の特長
上質な歯科治療をコンセプトとする歯医者さん
患者さんが話しやすい環境づくりに努めている◎
※引用:https://www.yokosuka-implant.com/clinic/
もっと詳しく
汐入駅前歯科
を知りたい方はこちら
はる歯科クリニック
※引用:https://haru-dental.com/guidance/
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス『横須賀中央駅』より京急バス『一騎塚』停留所下車徒歩3分
-
住所神奈川県横須賀市林1-23-5 川名ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
※〈土曜〉9:30〜12:00/14:30〜16:30
※休診日 水曜・日曜・祝日
※歯医者さんネットへ移動します。
はる歯科クリニックのご紹介
はる歯科クリニックは、子どもから大人までみんなが素敵な笑顔を手に入れられるようにといった思いを込めて治療にあたっている歯医者さんです。歯並びの問題は、審美面での問題だけでなく、身体に起きているトラブルを意味している場合もあるため、全身の状態に着目しながら治療に取り組んでいるとのことです。
はる歯科クリニックでは、生涯健康でいられるよう、お口の専門家によるトータルサポートを提供し、お口の悩みごとを気軽に相談しやすい体制を整えています。
平日の午前中には保育士がキッズルームで勤務しており、診療予約時に申し込んでおくと、治療中はお子さんを無料で預かってくれるそうです。歯医者に通うタイミングが難しい保護者の方も、キッズルームがあることで通いやすくなるのではないでしょうか。お口の健康を家族で保ち、みんなが素敵な笑顔でいられるよう取り組んでいる歯医者さんです。
※引用:https://haru-dental.com/equipment/
はる歯科クリニックの特長
全身の状態に着目しながら矯正治療を提供している
平日午前中は保育士がいるキッズルームを申込可能
※引用:https://haru-dental.com/equipment/
もっと詳しく
はる歯科クリニック
を知りたい方はこちら
さいとう歯科医院
※引用:https://saitoudental.com/aboutus
アクセス・住所・診療時間
-
アクセス京浜急行久里浜線「京急久里浜駅」東口より徒歩2分
JR横須賀線「久里浜駅」出入口より徒歩7分 -
住所神奈川県横須賀市久里浜4-11-15 ライフコンフォート久里浜3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
〜 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
※水曜・日曜・祝日は休診
※歯医者さんネットへ移動します。
さいとう歯科医院のご紹介
さいとう歯科医院では、患者さんの考えや気持ちに寄り添った治療を提案するため、カウンセリングを通じてしっかりと患者さんに向き合っている歯医者さんです。院長は、幼少期の自身の経験をもとに、「患者さんの痛みがわかる歯科医師」を目指しているそうです。衛生的な診療環境を整え、口腔管理体制強化加算としての施設基準を満たしています。
院内には、虫歯や歯周病などの歯科治療をおこなう診療室とは別に、メンテナンス専用の個室と自費治療専用の個室を用意しているとのことです。これにより、他の患者さんの目や機械音などを気にせずにケアを受けられます。
可能な限り神経を残す治療を実践するため、薬で虫歯を無菌化する治療を導入しているそうです。すべての症例で使えるものではなく、患者さんの症例によって使えるかどうかを判断しています。お口の健康手帳を取り入れ、患者さんにお口の状態をわかりやすく解説する工夫もしています。
※引用:https://saitoudental.com/aboutus
さいとう歯科医院の特長
メンテナンス専用・自費治療専用の個室あり
お口の健康手帳を取り入れている歯医者さん
※引用:https://saitoudental.com/aboutus