【2025年】名古屋市昭和区の歯医者さんならココ!おすすめ5選

名古屋市昭和区のおすすめ歯医者さんの画像

名古屋市昭和区にある歯医者さんでおすすめはどこ?」20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営してきた歯医者さんネット編集部が、 名古屋市昭和区でおすすめの歯医者さんを厳選しました。

この記事で紹介する名古屋市昭和区でおすすめの歯医者さんは下記の通りです。

  • 山口歯科
  • ごきそ歯科医院
  • 高辻歯科クリニック
  • 渡辺歯科医院
  • 田部歯科クリニック

アクセスや診療時間のほか、日曜日に診療している・救急対応ができる・ネット予約可能など、それぞれの歯医者さんの特長を記載していますので、名古屋市昭和区で歯医者さんを探す際にぜひ参考にしてください。

※2025年2月時点 おすすめしたい歯科医院は、株式会社メディカルネットが20年以上にわたり歯科医院情報サイトを運営して得た情報に基づき掲載しております。
治療法の選択肢が多い、通院しやすい立地、充実した設備・医療機器に加えて、日曜診療や夜間診療対応、アフターケアや保証の有無などを基準に医院を選定しています。

【2025年】名古屋市昭和区の歯医者さんならココ!おすすめ5選

山口歯科

山口歯科 一般歯科の画像

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    地下鉄鶴舞線 「荒畑駅」より徒歩約10分
    地下鉄鶴舞線 「鶴舞駅」より徒歩約10分
  • 住所
    愛知県名古屋市昭和区村雲町17-26 成和ビル5F
診療時間

※△ PM2:00~4:00
※【休診日】木曜日・日曜日・祝日

※歯医者さんネットへ移動します。

山口歯科のご紹介

山口歯科では、虫歯や歯周病の治療のほか、矯正治療や審美面を重視した歯科治療など、患者さんのニーズに合わせてさまざまな治療に対応している歯医者さんです。そのほか、寝たきりの方や身体の自由がききにくい患者さんなど、来院が困難な患者さんに向けた訪問歯科診療も実施しています。

同院の院長は、日本歯科医師会生涯研修総合認定医に認定されています。歯を治すだけでなく、患者さんの健康管理も歯科診察の一部であるととらえ、病診連携をおこなっているそうです。病診連携は、全身的疾患の治療を紹介先の病院で受けられるといったメリットがあるとのことです。

歯科治療と全身疾患との関わりを重視することで、症状に応じた医療を受けられると考えています。かかりつけ医院との連携診察にも力を入れ、全身の健康に着目しながら歯科治療をおこなっている歯医者さんです。

山口歯科 紹介の画像

山口歯科の特長

  • 患者さんのニーズに合わせたさまざまな治療を実施◎
  • 歯科治療と全身疾患との関わりを重視している医院
山口歯科 特長の画像

もっと詳しく
山口歯科
を知りたい方はこちら

ごきそ歯科医院

ごきそ歯科医院 一般歯科の画像

※引用:https://www.gokiso-dc.com/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    地下鉄 鶴舞線・桜通線 「御器所駅」 1番出口すぐ上(徒歩1秒)
  • 住所
    愛知県名古屋市昭和区御器所通3-7 STステーションビル2F
診療時間

※△:土曜日はPM5:00
※日曜・祝日は休診

※歯医者さんネットへ移動します。

ごきそ歯科医院のご紹介

ごきそ歯科医院は1977年5月に開業した歯医者さんです。「歯が痛くなってから通院するもの」というイメージをもつ歯科医療からの脱却を目指して、病気にならないための口内環境づくりに努めているそうです。

虫歯や歯周病に罹患する患者さんを減らすため、病気にならないための歯科治療、一度治療した歯が再発しないための歯科治療、予防のための歯科治療を重視しています。治療を始める前には十分な説明をおこない、患者さんが納得したうえで治療を開始しているそうです。患者さん一人ひとりに合った予防プログラムを提案し、病気にならないで済むことを目標にしています。

また、「12歳までに正しい噛み合わせ」をコンセプトとして、お子さんの口呼吸改善を目的とした矯正治療も取り扱っています。口呼吸を解消することによって、咀嚼や発音の改善につながり、身体全体の発育に良い影響をもたらせると考えているそうです。

ごきそ歯科医院 紹介の画像

※引用:https://www.gokiso-dc.com/relief-and-safety

ごきそ歯科医院の特長

  • 病気にならないための口内環境づくりに努める医院
  • お子さんの口呼吸改善を目的とした矯正治療を実施
ごきそ歯科医院 特長の画像

※引用:https://www.gokiso-dc.com/relief-and-safety

もっと詳しく
ごきそ歯科医院
を知りたい方はこちら

高辻歯科クリニック

高辻歯科クリニック 一般歯科の画像

※引用:https://www.takatuji-dent.com/facilities/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    地下鉄 「鶴舞駅」から徒歩15分、「荒畑駅」から22分
  • 住所
    愛知県名古屋市昭和区円上町25-21 ラフェール高辻1階
診療時間

※木曜・日曜・祝日は休診

※歯医者さんネットへ移動します。

高辻歯科クリニックのご紹介

高辻歯科クリニックは、地域のホームドクターを目指して患者さんに寄り添い、お口の健康をサポートしている歯医者さんです。患者さん一人ひとりに合った治療法を提案し、「自分の歯で食べられる人生」を送るために、予防を目的とした歯科診療に力を入れているそうです。

歯が痛くなってから歯科医院に通うのではなく、歯を守るメンテナンスをするために歯科医院に通えるよう、患者さんに呼びかけています。また、対症療法ではなく、原因にアプローチして治療する根本治療を目指しており、デジタルレントゲンを使って患者さんの状態を細かく撮影し、状況を把握することに努めています。

同院では、患者さんがスムーズに治療を受けられるよう、撮影結果や治療計画をわかりやすく説明することに努めているそうです。加えて、滅菌器や口腔外バキュームなどを活用し、徹底した院内感染対策を講じています。

高辻歯科クリニック 紹介の画像

※引用:https://www.takatuji-dent.com/facilities/

高辻歯科クリニックの特長

  • 地域のホームドクターを目指している歯医者さん
  • 原因にアプローチして治療する「根本治療」を重視!
高辻歯科クリニック 特長の画像

※引用:https://www.takatuji-dent.com/facilities/

もっと詳しく
高辻歯科クリニック
を知りたい方はこちら

渡辺歯科医院

渡辺歯科医院 一般歯科の画像

※引用:http://www.watanabe-shikaiin.com/care-profile.html

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    桜通線 「桜山駅」下車、8番出口より徒歩5分
  • 住所
    愛知県名古屋市昭和区丸屋町5-64
診療時間

※△ 15:00~17:00
※日曜・祝日は休診

※歯医者さんネットへ移動します。

渡辺歯科医院のご紹介

渡辺歯科医院では、歯に関する悩みを包括的に診断する歯科医院として、定期的な歯のメンテナンスをおこない、患者さんの歯がいつまでも輝きを保てるようなケアを提供している歯医者さんです。患者さんの悩みをさまざまな角度から解決するため、温かみのある診療をモットーに掲げ、相談しやすい環境を整えているそうです。

同院では、徹底した院内感染防止の対策を講じています。治療に使用した器具は、手洗いと超音波で洗浄したうえで滅菌処理や高圧滅菌処理、紫外線消毒をおこない、器具の清潔を保っているそうです。

予防を目的とした歯科治療では、正しいブラッシング方法の指導を重視しています。患者さん自身の歯とインプラントのどちらであっても、長持ちさせるには正しいブラッシングが大切だと考えています。毎日の歯磨きについての指導をおこないつつ、幅広い年代の患者さんが気持ち良く来院できる歯医者さんを目指しているそうです。

渡辺歯科医院 紹介の画像

※引用:http://www.watanabe-shikaiin.com/care-profile.html

渡辺歯科医院の特長

  • 温かみのある診察・治療をモットーとする歯医者さん
  • ブラッシング指導や予防を目的とした歯科治療を重視◎
渡辺歯科医院 特長の画像

※引用:http://www.watanabe-shikaiin.com/care-profile.html

もっと詳しく
渡辺歯科医院
を知りたい方はこちら

田部歯科クリニック

田部歯科クリニック 一般歯科の画像

※引用:http://www.tabe-dc.com/1/2/

アクセス・住所・診療時間

  • アクセス
    名古屋市交通局地下鉄鶴舞線、桜通線「御器所駅」
  • 住所
    愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-8-1
診療時間

※△ 14:00~16:30
※木曜・日曜・祝日は休診

※歯医者さんネットへ移動します。

田部歯科クリニックのご紹介

田部歯科クリニックでは、定期的なメンテナンスを重視している歯医者さんです。患者さんができるだけ虫歯をつくらないで済むよう、予防を目的とした歯科治療に力を入れています。

プラークコントロールに注目し、歯科医師や歯科衛生士によるクリーニングを年に数回受けることを推奨しています。唾液の性質や歯列の形態などを把握し、治療終了後に長く清潔な状態を保てるよう、定期検診の必要性を患者さんに伝えているそうです。

同院では、歯の黄ばみや着色が気になる患者さんに向けて、クリーニングやホワイトニングなども取り扱っています。患者さんの歯の色を客観的に測定・記録したのち、表面の汚れを落としていくそうです。ホワイトニングの効果を高めるため、日常生活で患者さんに気をつけてほしいことを事前に伝えるほか、審美的な希望があれば、別の施術法もあわせて提案しているとのことです。

田部歯科クリニック 紹介の画像

※引用:http://www.tabe-dc.com/1/2/

田部歯科クリニックの特長

  • プラークコントロールに注目!虫歯予防に取り組む
  • 定期的なメンテナンスを実施している歯医者さん
田部歯科クリニック 特長の画像

※引用:http://www.tabe-dc.com/1/2/

もっと詳しく
田部歯科クリニック
を知りたい方はこちら

歯医者さんネット編集部

この記事の執筆者

歯医者さんネット編集部

歯医者さんネット編集部は、メディカルネットが運営する歯科医院に特化した情報サイト「歯医者さんネット」で日々配信を行っています。

保有資格について

歯医者さんネット編集部には、歯科医師・歯科衛生士が在籍しております。