食事や会話などとは別に、上下の歯を無意識的に噛み合わせることをブラキシズム(歯ぎしり)といいます。起床時や仕事や勉強の後などに顎がだるく感じる方は、気付かぬうちに歯ぎしりをしているかもしれません。ここでは、ブラキシズムの種類や、症状、対策についてご紹介します。 |
ブラキシズム(歯ぎしり)は以下の3つに分けられます。 1.グラインディング |
ブラキシズムは、下記のような症状が現れることがあります。 また、インプラント治療を受けた方でブラキシズムがある方は、早急に歯科医師と相談しましょう。インプラントに大きな力がかかり過ぎて、顎の骨からインプラントが抜け落ちることも考えられます。 |
歯ぎしりは、噛み合わせの問題か精神的ストレスが大きな原因とされています。噛み合わせの問題の場合は、主に下記の治療を行います。 |
就寝中のブラキシズムが改善されない方は、寝具も見直してみてはいかがでしょうか。枕の高さが合っていないことで、ブラキシズムが起こることもあるようです。 |