TEL:0120-556-361
ご予約お問合せの際は「みんなの歯医者さんネット」を見たとお伝えください。
診療案内
ムシ歯治療
病巣無菌化組織修復療法
病巣無菌化組織修復療法とは、従来では神経をとらなければならないような大きなムシ歯でも、なるべく歯を削る量を少なくし、神経を残すように行う治療法です。 ムシ歯の原因となる菌をメトロニダゾール、ミノマイシン、シプロキサンという3種類の抗菌剤を用いて殺菌します。
当院では、なるべく神経を残すよう努めております。
※全てのムシ歯に対して有効というわけではございません。
神経に達しているムシ歯や痛みが強い場合には使用できません。
キャリソルブ
・ムシ歯を溶かす薬を用いて直す方法です。
・小さなムシ歯を治すことができます。
インプラント治療
インプラントとは
- 歯がない部分の骨に、チタン製の根を入れて歯をつくる方法です。
- インプラントの種類にもよりますが、基本的に3つのパーツに分かれています。
例えば、奥歯が1本ない場合、通常だとブリッジと言われる橋渡しの歯を入れることが多いのですが、この場合両隣の健康な歯を削らなければいけません。しかし、インプラントの場合は、両隣のはを削ることなく歯を取り戻すことができます。
歯科人間ドック
歯科人間ドックとは・・・
通常の健康診断では調べないビタミンの濃度、活性酸素やホルモンなどを血液や尿から検査します(サプリメントドックかビタミンドックにより検査項目は異なります。)栄養バランスを把握していただき、体内環境をチェックできるシステムです。
ドックの流れ
1日目 | ・問診表を元にカウンセリング ・ドックに関しての注意事項 |
2日目 | ・採血、採尿、身体測定(ビタミンドックは採血のみ) |
(三週間後) | |
3日目 | ・ドックの結果を元にカウンセリング |
クリーニング
クイッククリーニング
それぞれの歯 30分
忙しくてなかなか時間がとれない方の為のコースです。
気になる部分、汚れが多い部分を集中的にクリーニングいたします。
ベーシッククリーニング
それぞれの歯 50分
基本的なコースです。
検査を行い、全体的にクリーニングします。
また、担当衛生士による説明・アドバイスもいたします。
プロフェッショナルホワイトクリーニング
上の歯もしくは下の歯全部 50分 上と下の歯全部 80分 |
||
検査を行い、徹底的にクリーニングいたします。スケーラーとクリーニングパウダーで全体的にきれいにし、細かな部分は専用の器具で1本1本丁寧に クリーニングしていきます。最後にフッ素を塗り、担当衛生士から説明・アドバイスをいたします。 | ||
スケーラー | クリーニングパウダー |