よしどめ歯科

TEL:099-243-0355

ご予約お問合せの際は「みんなの歯医者さんネット」を見たとお伝えください。

診療案内

当院診療科目のご案内

虫歯・歯周病治療

一般的なむし歯、歯周病、入れ歯の治療を行います。進行したむし歯治療の際は、しっかりと歯の根っこの治療を行ってからかぶせ物を入れていきます。歯周病は歯肉の状態を改善させていきます。

小児歯科

無理せず歯科治療の練習をしてから治療に入りますので、お子様も快適に、治療を受けていただけます。大人になっても、歯を大切にし、むし歯・歯周病にならないように指導します。

予防歯科治療

今まで歯科医院に来られる方は、歯の調子が悪かったときにきていたと思います。そして、治療が終了して健康な状態になると、それで通院をやめてしまうわけです。
そして又、歯の調子が悪くなった時に、歯科医院に来院されるわけです。
それをくり返しながら、どんどん悪くなっていくのが、今までの経過だったと思います。
ところが、歯が悪くなるというのは、歯だけの問題では無いのです。
長期的に見れば、ガン、心臓病、脳梗塞等になりやすくなるということも分かっています。
痴呆になりやすいということも分かっています。
ですから、あなたも治療が終わって健康な状態になったら、是非、その状態をキープしていただきたいと思っています。

審美歯科治療

患者様の外見に対するニーズは年々、増しております。当院では、治療するだけでなく、見た目もキレイにしたい患者様の要望にお応えできる治療をしております。

インプラント

「入れ歯はイヤだ!」「食べ物が美味しくない」「恥ずかしい」という方のために、自分の歯と同じように咬めて、外見も全く自然で、取り外しの必要ない治療がインプラント治療です。

ホワイトニング

人との出会いで大切な第一印象は、最初の6秒で決まると言われています。わずか6秒の間に相手に好印象を与えるのは、言葉ではなく笑顔です。白くてきれいな歯並びは、笑顔を輝かせます。白い歯とくすんだ歯では、年齢まで違って見えるもの。輝く笑顔からこぼれる白い歯で、あなたの魅力を輝かせてみませんか?

歯列矯正

矯正では、美しい歯並びやステキな笑顔を作ることはもちろん、お口や全身の健康にも貢献するものです。
歯並びや噛み合わせの悪さによる、さまざまな悪影響を改善し、口元のコンプレックスを解消します。
審美性と健康を向上し、より健やかで、快適な生活を送ることが、歯列矯正の目的です。

歯周外科治療

一般的な歯周病に対する治療だけでなく、歯周再生療法も行っています。歯周病で失った歯槽骨や歯ぐきを再生し、歯を残す最先端の治療技術です。Fop(歯肉剥離掻爬術)、FGG(遊離歯肉移植術)、CTG(結合組織移植術)、GBR(骨再生誘導法)、歯周組織再生誘導材料などを行っています。

病巣無菌化組織修復療法

いままでのように削り取るのではなく、抗菌剤でむし歯菌を殺菌します。薬で治すので「痛みの少ない、削らない、抜かない」治療が可能です。この方法のおかげで、深いむし歯でも神経を残して治療できることが多くなってきました。

ページの先頭へ戻る

↑このページの先頭へ

歯医者さんネットTOPへ

歯のトリビア

注目トピック