TEL:03-3589-1548
ご予約お問合せの際は「みんなの歯医者さんネット」を見たとお伝えください。
スタッフ紹介

理事長紹介

- 理事長 : 梅田 和徳
私たち京和会は、予防、矯正治療、そしてインプラントを3本柱に、削らない治療を今後の歯科治療での重要なテーマとして考えています。
歯科医療のすべてを1人の歯科医師が網羅することは難しいほどに歯科治療も進歩し、患者様のニーズも高くなってきています。
当院では、担当医制を設け、さらにチームを組んで治療に取り組むことで、患者様により良い治療をご提供できるよう努力しています。
理事長経歴 | |
---|---|
1994年 | 日本歯科大学歯学部 卒業 |
1994年~1996年 | 医療法人社団 弘進会 勤務 |
1996年~ | 梅田歯科 開院 |
2000年~ | 医療法人社団 京和会 設立、理事長に就任 |
所属学会など |
---|
歯学博士(日本歯科大学 大学院 新潟生命歯学部 新潟生命歯学研究科) |
医療法人社団京和会 KU歯科クリニックグループ 理事長 |
日本歯科大学新潟病院 口腔インプラント科 臨床講師 |
日本歯科大学附属病院 総合診療科 臨床講師 |
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医 |
厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医 |
院長紹介

- 院長 : 吉野 綾
京和会は総合歯科医院を目指しております。歯科医個人が網羅する事は大変厳しいくらい、歯科治療は進歩しております。担当医制を持たせ、チームで治療に取り組み、より良い治療を提供できるよう努力しております。
不正咬合を改善することによる影響は、見た目だけではなく健康にもつながります。上下の歯が正しく噛み合えば、歯の接触面積が広くなり、咀嚼(そしゃく)効率が向上し、食べ物の消化・吸収が促進されます。
また、健全な咀嚼運動は脳神経の血流を促進します。
致命的な問題ではないからと諦めず、一緒にきれいな歯並びを目指しましょう。
院長経歴 | |
---|---|
1999年 | 神奈川歯科大学歯学部 卒業 |
2000年 | 医療法人社団 雄美会 島田歯科 勤務 |
2003年 | 医療法人社団 日端会 長谷川歯科 勤務 |
2006年 | 医療法人社団 恵聖会 中央ファーストDC 勤務 |
2007年 | 医療法人社団 京和会 勤務 |
所属学会など |
---|
医療法人社団 京和会 理事 |