この記事のポイント3つ
・歯石除去が恥ずかしい代表的な理由は、歯石がたくさん付着している、虫歯が多い、口臭がするの3つです。
・歯科医師や歯科衛生士はあまり気にしてなく、歯石除去にやりがいを感じます。
・歯石除去により虫歯・歯周病予防などのメリットがあります。
・歯石除去のデメリットは痛みや出血が生じる点です。
・歯石除去のために定期的に歯医者に行くことが大切です。
【PR】フィリップス 電動歯ブラシ
ソニッケアー 歯科専門家使用率NO.1
歯医者で歯石除去をしてもらいたくても、「大人になっても歯医者が苦手」「最後に受診したのがいつか思い出せない」という方も実際に多いです。歯医者から長年遠ざかっていると、「歯科医師や歯科衛生士に、ボロボロの歯を見られるのが恥ずかしい」と感じてしまいますよね。
この記事では、歯石除去が恥ずかしいと感じている方に、歯科医師や歯科衛生士の抱く患者さんへの思い、歯石除去のメリットなどを紹介します。歯医者に行く一歩が踏み出せない方は、ぜひ参考になさってください。
・歯石除去が恥ずかしい代表的な理由は、歯石がたくさん付着している、虫歯が多い、口臭がするの3つです。
・歯科医師や歯科衛生士はあまり気にしてなく、歯石除去にやりがいを感じます。
・歯石除去により虫歯・歯周病予防などのメリットがあります。
・歯石除去のデメリットは痛みや出血が生じる点です。
・歯石除去のために定期的に歯医者に行くことが大切です。
歯石除去が恥ずかしいと感じる方は多いです。代表的な理由を紹介します。
歯石除去が恥ずかしいと思う患者さんは多くいる一方、歯科医師や歯科衛生士はどのように感じているのでしょうか。歯医者側の考えや思いを紹介します。
歯石は、歯の表面に付着した歯垢(プラーク)が石灰化し硬くなったものです。歯にこびりつき、歯磨きで除去できません。歯石除去には、歯医者の専用器具・機器でスケーリングという歯石除去の処置を受ける必要があります。
また、歯石は本来、歯茎に覆われている歯根面にも付着します。歯石を放置していると、歯周病を引き起こす歯垢が付きやすく、歯周病の悪化の恐れがあるため、定期的な歯石除去が大切です。歯石が付着しやすい人も、正しい歯磨きを実践すれば歯石の付着を遅らせることができます。
歯石除去は口腔内の健康を守るために必要で、具体的には以下のメリットがあります。
歯周病予防で特に重要な歯石除去ですが、以下のデメリットがあることも知っておきましょう。
歯石除去が恥ずかしいと感じる代表的な理由は、歯石がたくさん付着している、虫歯が多い、口臭がするの3つです。恥ずかしさを感じるかもしれませんが、歯石除去を行う歯科医師や歯科衛生士はそこまで気にしていないため、安心して受診してほしいです。
歯石除去で痛みや出血が生じる場合があるものの、虫歯や歯周病の予防につながるなど、メリットが大きいです。歯石取りは自分ではできないため、定期的に歯医者で除去してもらうことが大切です。
この記事で、歯石除去への恥ずかしい気持ちが少しでも解消されたら幸いです。
歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開