学校歯科検診では何をチェックするの?
学校の歯科検診では主に下記の状態を確認します。
・歯
・歯茎
・お口の中の粘膜
・歯並び
・噛み合わせ
・顎関節
【PR】フィリップス 電動歯ブラシ
ソニッケアー 歯科専門家使用率NO.1
国内の小学校、中学校、高校では、新学期が始まってから6月30日までの間に歯科検診が行われています。
学校の歯科検診では主に下記の状態を確認します。
・歯
・歯茎
・お口の中の粘膜
・歯並び
・噛み合わせ
・顎関節
生えたての永久歯や、生え変わったばかりの歯は、エナメル質(歯の表層部分)が未熟で虫歯になりやすく、また、一度虫歯になってしまうと進行が速いためより意識して管理しておく必要があります。
検診で虫歯が見つかった場合や、その他の異常が見つかった場合は、早めに歯医者さんを受診し、お口の健康を守りましょう。
学校歯科検診では、校医の歯医者さんが検診をしてくれますが、一度に何十人という生徒たちを検診することになります。
時間も限られているなかでは、どうしても完璧な検診は難しくなる場合もあり、歯と歯の間の隣接面などの見えにくい場所は虫歯の発見が遅くなってしまうことも。
大人になってからも健康な歯とお口を保っていけるようにするためには、学校の検診だけでなく日頃からかかりつけの歯医者さんで定期的に検診を受けることをオススメします!
【あわせて読みたい】
学校の検診で「不正咬合」と言われたら(歯医者さんネットハコラム)
年齢別のオーラルケア(歯医者さんネット)