list 歯医者さんネット

歯が何度でも生え変わるうらやましい生き物

【PR】フィリップス 電動歯ブラシ
ソニッケアー 歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

サメの歯は、人間と違って、どんどん生え変わるものだっていうことをご存知でしたか?

常に新しい歯を使うサメ

サメの歯は、使っている一番前の歯のすぐ後ろには常に新しい歯が用意され、獲物を襲ったりして歯が1本でも欠けると、新しい歯列が古い歯列を押し出して、歯列ごと新しいものと交換されるのだそうです。しかも生きている間、常に新しい歯に入れ替わるそうです。歯がダメになったらまた新しい歯が生えるなんて、歯医者いらずですね。

でもこういったサメの歯には、臼歯(きゅうし)人間でいう奥歯3本+親知らずがありません。どうしてかというと、食べ物を食べるときは、その鋭い歯で切り裂いて丸呑みしてしまうからです。

つまり、人間のように奥歯ですりつぶしてよく噛んで味わって食べるということは、サメはしていないし、できないのです。

よく噛んで「味わえる幸せ」

人間の歯はサメのように何度も生え変わりません。乳歯から永久歯に生え変わってからは、その歯を一生使います。そしてしっかりと生えた臼歯で、食べ物を咀嚼し、その味を存分に味わうことができます。

美味しい食事を自分の歯で噛んで味わえるということは、とっても幸せなことですよね。皆さんも、今あるご自分の歯、大切にしましょう! 

Photo by 
fotolia 

Editor's pick