list 歯医者さんネット

歯が痛くなる前に歯医者さんへ行っておきましょう

【PR】フィリップス 電動歯ブラシ
ソニッケアー 歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

皆さんはどんな時に歯科医院へ行きますか?痛みや腫れなどの症状が出てから…という方も少なくないのではないでしょうか。

痛みがでると、麻酔が効きづらい?!

痛みがひどくなってから歯医者さんを受診するのでは、治療のときの痛みを抑えるはずの麻酔の注射が効きづらかったり、炎症がなかなかおさまらないことがあります。そうなってしまうと、痛みや腫れでしばらく辛い思いをすることもあるでしょう…。さらに、痛みや腫れをそのままの状態で放っておくとしっかりと物が噛めなくなってしまい、栄養を十分に取り入れることができず、全身の健康状態に影響を及ぼすことも考えられます。

何もなくても歯医者さんへ行っていいんです。

虫歯になってしまった歯や、歯周病で痩せてしまった歯茎や顎の骨は、元の健康な状態には戻りません。手遅れになる前に、何も症状がなくても1年に1~2回は歯医者さんへ行き、お口の中の全体のチェックや歯のクリーニングを受けられることをオススメします!歯のクリーニングはお口の中がすっきりとして気持ちがいいものです。歯を削ったりなどはしないので、当然痛みもなく、施術中に寝てしまう方もいるとか。

定期検診で時間と費用の節約を!

定期的に歯科で検診を受けておくと、もし治療する部分があったとしても簡単な処置で済ませることができ、治療に費やす時間や費用の負担を減らすことができます。また、歯医者さんや歯科衛生士さんから歯を守るためのアドバイスを受ける機会が増えますので、お口の健康をより長く保つことができるでしょう。しばらく歯医者さんに行っていないという方は、まずクリーニングから行ってみてはいかがでしょうか。

Photo by 
fotolia 

Editor's pick