list 歯医者さんネット

歯医者さんを探すときの上手な口コミ活用術

【PR】フィリップス 電動歯ブラシ
ソニッケアー 歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

何かが欲しい時、レストランを予約したい時、ホテルを探したい時、今はインターネットで手軽に調べることができますが、その何かを購入するときや予約を決定するのに参考にしていることってありますか?

クチコミは大きな情報源!?

何かを買うときやサービスを受けるとき、せっかくお金を払うのだから、やっぱり失敗はしたくないものですよね。

物の見た目や機能、お店や場所の雰囲気ももちろん参考にしてお金を払うかどうか決めると思いますが、インターネット上での「クチコミ」も参考材料の一つになっていると思います。

クチコミは、その商品を実際に使った人やその場所に実際に行った人が、感想や実体験、お店へのお礼などを自由に投稿することができる仕組みで、実際に手にとる前、行く前に判断をしなくてはならないネットの中では、とても便利な情報となります。

歯科医院を探すサイトも同様で、院内の雰囲気や対応の仕方、治療方法などについてのクチコミ投稿ができるサイトもたくさんあります。

クチコミの注意点とは

クチコミは確かに役立つ情報が含まれていることが多いですが、しかし、ここで注意をしなくてはならないのが、口コミはあくまで「本人が主観的に感じたこと」が投稿されていますので全員が同じように感じるとは限らないということです。

例えば、「たくさん話しをしてくれて説明がわかりやすかった」という口コミの場合、「説明をたくさん聞いて安心したい」という方には合っているかもしれませんが、「自分の話をたくさん聞いてほしい」という方には物足りないかもしれません。

歯医者さんを探す時のクチコミ活用ポイント

様々な歯科医院検索のサイトがありますが、歯医者さんを探すときの口コミを活用するポイントをご紹介します。

■自分が行きたいと思う歯医者さんの特徴を決めておく

ポイントを決めておくことで、参考にする部分に的が絞られ、注目したい医院の特徴が見えやすくなってきます。
【例】 院内のキレイなところがいい、先生の技術の高いところがいい、丁寧にカウンセリングしているところがいい、痛みの少ないところがいい など。

■なるべくたくさんのクチコミを見る
インターネット上にあるクチコミの中には、もしかしたら、参考にすべきではないクチコミもあるかもしれません。なるべく多くのクチコミを読むことで、なんとなく医院の特徴がつかめます。一つだけ読んで判断するのは、オススメしません。
【例】「痛みがぜんぜんなかった!」→個人の痛みを感じる程度や治療内容によって異なります。

■予約を決めた医院でまずはカウンセリングを受けて判断する
初診の医院でいきなり治療をするのではなく、カウンセリングや無料相談を受けてから、先生の対応やスタッフの対応、治療方針や院内の雰囲気など自分に合っているかじっくり判断する余裕を持つことも大切です。クチコミ通りかどうか、ここで一致させるといいですね。

こういったポイントをしっかり抑えていれば、うまく口コミを有効活用できるでしょう。自分が満足のいく治療を受けるために、ネットでの歯科医院は慎重に選びましょう。

Photo by 
fotolia 

Editor's pick