こどものオーラルケア
  • トピックス
  • こどもの歯について知る
  • 年齢別オーラルケア
  • よくあるQ&A

よくあるQ&A

どうして虫歯になるの?
そもそも、どうして虫歯になってしまうのでしょうか?歯に穴があいてしまうのはなぜ??
歯垢をもとにミュータンス菌がつくる酸によって歯が溶けるのです!
毎日の食事に含まれる糖質(主に砂糖)を元に、ミュータンス菌はプラーク(歯垢)をつくります。
長い時間そのままになっていると、酸によって歯の成分であるカルシウムとリンが溶け出して歯の表面がもろくなってしまいます(脱灰)。ミュータンス菌がつくる酸によって歯が溶けはじめるのですが、それが虫歯のはじまりです。お子さんには噛み応えのある食事やおやつを与えて、たくさんだ液を出させるようにしてあげてください。

関連コンテンツ



歯のトリビア

注目トピック